配当金
9月が終わったので 配当金を集計しました。※日本株すかいらーく 1275円 JT 47811円 日本コンセプト 1196円 岡部 1036円 CIJ 1166円 日本社宅 2391円 ※外国株エクソモービル 2587円 エンブリッジ 2655円 サザン 6168円 ロイヤルダッチ 2498円合計 68783円9月は圧倒的にJTの割合…
9月も終盤、 続々と配当金が入金されています。(日本株) CIJ 1116円 すかいらーく1275円(外国株) エンブリッジ 2655円 エクソンモービル 2587円 ロイヤルダッチシェル 2498円(税引き後の値段)バラバラとした金額ですが、 コツコツと配当金が積み重なって 後…
本日、日本コンセプトの株価が暴落しました。理由としては、優待改悪による失望売りです。 ↓日本コンセプトは、 タンクコンテナを用いて 化学品、薬品、食品材料など 液体物流サービスを提供する企業です。元々優待目当てで購入した銘柄ですが、 そのニッチ…
保有株のJTから配当金が入金されました。税引後で47811円となります。どんどん再投資する資金が入金されており 大変ありがたいです。さて、JTについてですが、 2018年は1年で150円の配当予想です。JTは、ここ数年は10円ずつの増配をしています。また、フリー…
8月もまだ中盤ですが、 ちらほらと配当金が入金されています。※リート 阪急リート投資法人(8977) 2353円 タカラレーベン・インフラ投資法人(9281) 3264 円上場インデックスファンド豪州リート 734円 上場インデックスファン新興国債権 776円※米国株 BTI 64.62ドル NGG 64.93…
今月も配当金が入金されました。特に日本株は、 7月は配当、優待が少なく 先月に比べると少し寂しい感じになっています。米国株からは、 アルトリア、フィリップモリス、ウエストパック銀行。 日本株からは、 サーラコーポレーション(2734) スターツプロシー…